ひまわりABA教室 (発達療育レンテ名古屋)
461-0001 名古屋市東区泉1丁目
10-25 シェモア泉 7A
ph: 052-212-8513
fax: 052-212-8514
himawari
健常児、発達障害児、自閉症児など診断名のあるなしに関わらず、幼児(1歳から6歳程度まで)の教育をテーマに、お母さんやお父さんなど(先生も含めて)が、家庭や学校生活の中でABA(応用行動分析)をお使いになれるよう、出来るだけわかりやすく説明したものです。
ページ作成者の、アメリカでの行動分析を使った教育のコンサルタント(相談役)としての経験から執筆した「Before using reinforcment(強化の法則を使う前に)」という本をもとに作られています。今後日本でのコンサルテーションを通して、内容も徐々に日本に合う物に仕上げて行きたいと考えています。
以下のリストは目次になります。内容を読まれたい方は、上の「幼児教育」の隣の三角のマークにカーソル(矢印)を合わせて、それぞれのページを開いてください。
学習を促す方法ーABC
ニュースにして欲しい内容など、リクエストがあれば、お教えください。
本サイトへのご意見のある方、また内容や文章の構成等、間違いなどにお気づきの方、連絡ください。koji.takeshima@yahoo.comまで。
Copyright 2012 なごや自閉症治療教育相談室. All rights reserved.
ひまわりABA教室 (発達療育レンテ名古屋)
461-0001 名古屋市東区泉1丁目
10-25 シェモア泉 7A
ph: 052-212-8513
fax: 052-212-8514
himawari